ヘアリセッターの価格とデメリットは?利用方法や美容師探しの注意点

こんにちは、chanです!(^^)!
梅雨明けしましたが、梅雨の間は髪の毛が
すごいことになっていた私。
もともと天然パーマで、職場では、私の髪を
見たら今日雨が降るかどうかわかると
言われるほど、雨の日はクルンクルンに!
梅雨が終わったからといって、このボサボサが
収まらないのは、七不思議のひとつ……。
そんな私でも、髪の毛が落ち着いて、
真っ直ぐになるかもしれないものを
発見しました!
ヘアリセッターでキューティクル
みなさん、ヘアリセッターをご存知ですか?
髪を最後に切ってから約3か月、紙が
ボサボサになったり、まとまりがなくなったり
することありませんか?
その原因の一つは、髪の生え際にあるそうです。
たくさん髪が生えていますが、生え際のところで
絡まって、それがぼさぼさの頭に
繋がっているのだとか。
それをほどこうと思ったら、くしやハサミじゃ
なかなかできないようです。
そこで開発されたのが、ヘアリセッターと
いう名の特殊なはさみ!
そのハサミは、刃の背で頭皮を擦ることに
よって、絡まってしまった髪を一本ずつ外し、
ボサボサの原因となるものを断つのです!
むしろ、それだけのために生まれてきた
ハサミなのです!
刃の部分は、それでもほどけなかった髪に
向けて、髪の流れに沿って鋏を入れることで
その絡まって横向きに生えている髪だけ
切ることができるのです!
これはすごい!
実際にやっているところを見ましたが、
ビフォー、アフターがすごかった!
これは、私も試させてもらいたい!
購入する際に
これは、先ほども書きましたが、刃の背で
頭皮をごしごしするものです。
それだけでしたら、私は個人でもしていいと
思いますが、もしその次の段階の、
髪をすくまでする際は、十分注意が必要です。
なぜなら、結局、根元を切るすきバサミなのです。
それが失敗した場合、あなたの頭皮から
一気に髪が失われると思っていてください。
失敗したら悲惨なことになること、
想像できたでしょうか?
このはさみで髪をストレートにしてくれる
美容室は何件もあるので、そこに行くのが
一番とは思います。
行く際は、よくその美容師さんを調べてください
根元から扱われるということが、どれくらい
危険と隣り合わせか、理解していてください。
だいたい4000円くらいでしてくれます。
しかし、背でこするだけでもしたいという方、
基本的に、素人さんが使うものではないので
市販ではありません。
しかし、ネットオークションなどでは
出ています。……金額は10万以上!
か、買えない!
私は、もう少しすれば、前髪のスキばさみと
一緒のように、一般にも市販されるように
なると思います。
それまでおとなしく待つか、それを扱う
美容室に行くほうがいいかと思います。
参考になりましたでしょうか?
私もぜひ3か月に1度は行きたいです!
関連記事 - Related Posts -
-
2018/07/17
-
セブンのちょい生が提供中止になった理由は?提供開始(再開)はいつか
-
2017/01/10
-
大人のおしゃれ手帖2月号の付録ネタバレ!雑誌の内容もチェック!
-
2016/02/14
-
花京院サングラスの購入方法と値段を調べてみた!予約方法も紹介!
-
2017/01/10
-
リンネ2月号の付録ネタバレや評価は?雑誌の内容もチェック!
最新記事 - New Posts -
-
2020/11/12
-
YouTube通信障害で動画が見れない!復旧やメンテナンスはいつまで?
-
2019/03/11
-
3年A組卒業式(続編)動画のネタバレは?視聴方法やhuluの配信期間も
-
2019/03/09
-
tomokin(ともきん)が出演辞退したテレビ番組名は?担当とのやりとりも紹介
-
2019/03/08
-
カメ止め地上波の副音声(裏話)の見逃し配信の視聴方法は?無料動画はあるのか