トウモロコシの選び方やおいしいゆで方は?アメリカンな食べ方も紹介!

こんにちは!chanです( *´艸`)
さあさあ!夏も中盤!
うだるような暑さですが、元気ですか!?
え?なんだって?
暑苦しい?気温が?それとも……私が?
そんな、夏バテのあなたに朗報です!
そんな時に食べたらいいのは、トウモロコシ!
ビタミン・ミネラル・糖分が豊富で
みずみずしくて美味しい!
そんなトウモロコシの選び方や調理の仕方を
トウモロコシ本場のアメリカの情報も
合わせてお届けします!
トウモロコスィ~
アメリカのトウモロコシがすごく美味しくて
しかも、2本で1ドルとすごく安いんです!
日本では、スイートコーンといったら
缶詰めで済まされる方も多いようですが、
ちょっと待ってください!
1本そのままを食べたほうがすっごく
おいしいですし、体に悪い食品添加物も
あまり入っていないです。
それでも引いちゃう理由は、調理の仕方が
わからないから、めんどくさそうだから
ではないですか?
今回は、私が簡単にできる方法を
お伝えしますので、ぜひ使ってみてください。
選び方
アメリカにいたときにいつも思っていたことがありました。
それは、
「色が白っぽいな」
でした。
アメリカにあるトウモロコシのほとんどが
そうだったんですけど、トウモロコシって
黄色くキラキラしているほうが美味しそうですよね。
しかし、水分が多くて、新鮮なのは白っぽい
トウモロコシなんです!
日が立って水分が抜けると色素が目立って
黄色くなっていくそうです。
あと、葉っぱの色は濃いほうがいいそうです。
ゆで方
ゆで方は今回3パターンあります。
好きなのを選ばれてください。
①水から茹でる
・フライパンでも底があるものでもOK
・皮1枚残して毛などをムシル
・トウモロコシを水の入った鍋に入れ蓋する
・沸騰してから5分くらいでできあがり!
・途中で裏返すとなお良い
出来上がり:みずみずしく甘く仕上がります。
②お湯から茹でる
・トウモロコシの準備は①と同じ
・お湯になってからトウモロコシを入れる
・5分茹でる
・途中で裏返す
出来上がり:しゃきしゃきで歯ごたえ十分!
③アメリカでの食べ方
・トウモロコシがつかるくらいの鍋に水を入れ沸騰させる
・トウモロコシは皮や毛をむしる
・めちゃくちゃ沸騰したら火を止め、トウモロコシを入れる
・15分放置!!
火を見とく必要ないので楽! ^^) _旦~~
食べ方
まぁ、そのまま食べてもOKですが
バターを塗って、塩振って食べるのが
アメリカンスタイルだし、すごくおいしいですよ!
楽しいですので、是非お子さんとしてみてください。
関連記事 - Related Posts -
-
2016/01/27
-
バレンタインの手作りプレゼントで失敗した体験談!男性の本音を調査
-
2016/02/10
-
雛人形を処分した体験談と正しい方法まとめ!飾る時期や収納の方法
-
2016/03/12
-
メルカリで売れるコツを紹介!出品時のマナーや写真の撮り方の注意点
-
2019/02/23
-
花粉症ヨガのポーズや効果は?花粉を通さないマスクも世界一受けたい授業で紹介【2月23日】
最新記事 - New Posts -
-
2020/11/12
-
YouTube通信障害で動画が見れない!復旧やメンテナンスはいつまで?
-
2019/03/11
-
3年A組卒業式(続編)動画のネタバレは?視聴方法やhuluの配信期間も
-
2019/03/09
-
tomokin(ともきん)が出演辞退したテレビ番組名は?担当とのやりとりも紹介
-
2019/03/08
-
カメ止め地上波の副音声(裏話)の見逃し配信の視聴方法は?無料動画はあるのか