博多駅前道路陥没の原因は?JRやバスの運行状況や通行止めの場所
こんにちは!
11/8 午前5:15頃
博多駅で大きな陥没が2つ起こりました。
それとともに、博多駅近くで
800個の建物で停電が起こったそうです。
バスターミナルも停電していました。
電車の遅れ
電車の遅れは今のところないそうです。
これからも注意してニュースを見ていきたいです。
穴の大きさ
博多駅付近は5車線ある道路があり、
陥没は徐々に広がり、5車線の
端から端まで穴は広がっているそうです。
両端から穴が迫ってきて、
真ん中だけ残っている状態だそうです。
穴が広がってるんですが… pic.twitter.com/ZqtHq0t7LD
— 流浪にしかわ (@Complain_Nao) 2016年11月7日
交通状況
西鉄バス
道路の陥没の影響による運休は出ておらず
現場周辺で現場を迂回して運行している
そうです。
博多駅近くにはたくさんのバス停が
ありますが、混雑する恐れがありますので
早めに出かけるようにしましょう。
車
博多駅博多口から西に200M程はなれた
博多駅2丁目交差点で縦30m×横27m
深さ15mで5車線すべて陥没。
陥落現場から規制線が50メートルの立ち入り規制がされています。
鵜飼いルートを探して安全に走行してください。
JR
通常通りの運行です。
ただ、博多駅まで行くのに迂回しないと
いけなくなる方もいると思いますので、
早めに家を出ましょう。
陥没の原因
陥没したところは、地下にトンネルを
掘っていたところでした。
従業員の方が、上から水が漏れており
避難していたところに、陥没が始まったといいます。
けが人
運がいいことに、朝早かったためか、
けが人はまだ出ておりません。
しかし、穴が広がる様子をニュースで
見ていると、恐ろしく思います。
穴も深く、陥没が広がるうえで信号機や
もろもろが、道路と一緒に落ちていく様は
なんとも恐ろしいです。
みなさん、興味本位で近づかないようにしましょう!
博多駅アミュープラザ
私の友達で、博多駅内で働いている子に
聞くと、通常通り営業しているそうです。
なので、お買い物や、映画や遊びには
影響ないみたいです!
博多って強いなぁ
さて、今回、こんな大騒動になり、
私の携帯からも聞いたことない
音が鳴りましたが、けが人がなくて
よかったです。
しかし、そこらへんにいらっしゃる方には
避難警告が出されているので
気を付けてください!
関連記事 - Related Posts -
-
2016/11/19
-
太宰府天満宮の駐車場年末年始の混み具合や三ヶ日に空車のところは?
-
2018/08/13
-
いつかこの雨がやむ日までの動画を無料で楽しむ方法!9tsuとパンドラで視聴可能?
-
2017/09/02
-
ReLIFE(リライフ)最新話のネタバレ!comisoで読める人気漫画の内容は?
-
2018/01/18
-
QRコード決済のセキュリティは大丈夫?電子マネーとの違いも!
最新記事 - New Posts -
-
2020/11/12
-
YouTube通信障害で動画が見れない!復旧やメンテナンスはいつまで?
-
2019/03/11
-
3年A組卒業式(続編)動画のネタバレは?視聴方法やhuluの配信期間も
-
2019/03/09
-
tomokin(ともきん)が出演辞退したテレビ番組名は?担当とのやりとりも紹介
-
2019/03/08
-
カメ止め地上波の副音声(裏話)の見逃し配信の視聴方法は?無料動画はあるのか