鍋ヶ滝2017現在の地震影響は?アクセスや駐車場とトイレ情報も!

こんにちは!chanです(*´ω`*)
あっついですねー!
関東や東北から来られたお客様も
口々に、「暑い暑い!(# ゚Д゚)」
と言われます(笑)
そんな九州に住んでいる私ですが、
この前、仕事で滝に言ってきました(*´ω`*)
夏といえば避暑!
避暑といえば滝!
ということで、実際に言って
わかった情報をまとめていきたいと思います!
鍋ヶ滝
この鍋ヶ滝という滝は、
別名「滝のカーテン」と言われております。
その全貌は落差約10m、幅約はなんと20mも!
横に長いんですよ。まるでカーテンみたいに。
そして、ここの売りが、上から轟々と
落ちる滝の裏側に回って見ることができすんです!
何が見れるかって?
もちろん滝です(*´ω`*)
ここが有名になったのは
10年以上前のこと、
2003年、松嶋菜々子さんが
出演した「お〜い お茶」生茶のcmです。
それを見た方々が
・ここは何処なんだ?
・めっちゃきれい〜!
・ぜひ行きたい!
と、思ったようで、もともと管理も
そこまでされていなかったところが、
最近整備されてきたところです。
では、懐かしく思われる方も
いらっしゃると思いますが、
そちらのCMを御覧ください(*´ω`*)
こちらは2003年6月に放送されたCMです。
なんとも涼しげで、こちらまで
マイナスイオンが漂ってきそうですよね〜(*´ω`*)
このCMを観たら鍋ヶ滝って横に広いのが
わかっていただけると思います。
更に、何と言っても松嶋菜々子さん若い!
かわいい(*´ω`*)
水着を着ているシーンがありますけど、
この水着については、
「あぁ、15年くらい前かぁ」
と年代を感じました(笑)
しかし、なぜビキニじゃないのか、
お茶のCMだから清楚な感じを出したかったのか?
ビールのCMだったらビキニだったかもしれない……
でも、滝にビキニも変かな?
なんて悶々と考えていたのは私だけじゃないはず(笑)
水量
では、どれくらい迫力がるのかといいますと、
それはつまり、水量はどれくらいありますか?
ということだと思います。
私が今回行ったのは、カンカン照りが続く中日。
そんな中でも、行けば満足できるくらいの水が流れていました。
なので、ベストな日程としましては、
最近、雨が降ったなぁって思う日が
水量も多くなり、良いと思いますが、
晴れ続きの日でもいい感じです(*´ω`*)
入場料と駐車場
入場料は200円。
これは、この滝の管理費と思ってもらったら良いかと(*´ω`*)
たくさんの方が来るようになったので、
駐車場や、トイレがきれいになっています。
駐車場は、お金を払う入場ゲートの前にあり
お手洗いは、売店の横にあるので、
行けばすぐにわかると思います。
駐車場の料金はかかりません
売店には、アイスや飲み物、
鍋ヶ滝のきれいな写真がついたカレンダーや
新鮮な野菜などが売っています。
営業時間
管理されているので、いつでも入れるわけではありません。
営業時間:9:00~17:00(最終入園16:30)
定休日:年末年始(12/28~1/3)
注意していってくださいね(*^^*)
アクセスとイベント
毎年、滝のライトアップがあります。
2017年は4月にありました。
次のライトアップの予定が出ましたら
私もお知らせしていきたいと思います(*´ω`*)
車で来る方が多いと思いますので
住所と電話番号も書いておきます。
車
住所:〒869-2502 熊本県阿蘇郡小国町黒渕
電話: 0967-46-2113
大分自動車道九重ICより約45分
交通機関
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、
ゆうステーション下車、タクシーで15分
とにかく、山なので、バスとか電車では
行きにくいです(汗)
ライトアップがあるときは
シャトルバスが出る時があります。
駐車場は2,30台位停めれたかなぁ、
道が狭いため、観光バスの大型は
入れなくなっています。
シャトルバス(小型)くらいは入ってきます。
駐車場からゲート抜けていくと、
しばらく下り階段があります。
(手すりはありますが、滝付近は
足場が悪いので注意してください)
実は、そこから滝に行くまでに
ハートの石が7つ隠れており、
それを見つけると幸せになれるという……。
私は無事7つ見つけました!(*^^*)
ある場所のヒントは、小さく書いときますね(笑)
滝に行くまでの真ん中らへんの踊り場、
7つまとまって隠れてます。
最後の一個は苦戦しました!
ぜひすべて探し当ててください♪
地震の影響
大分・熊本ではまだ余震が続いています。
私もこの仕事中に地震にあったことがあります。
しかし、連続で揺れることはなくなり、
あっても、かなり短い時間です。
地震の影響もかなりなくなってきました。
鍋ヶ滝に関しては、まだ少し
舗装されているところも滝付近にありましたが
行く分には全く問題ありません。
駐車場のところに、
でっかいくまモンも待っていますので、
ぜひ楽しんできてください♪
松嶋菜々子さんになったつもりで(笑)
追伸
マムシ注意の看板が出ています。
私は、何回か行ったうち、一度も
遭遇したことありまっせんが、
一応注意してくださいね(;・∀・)
関連記事 - Related Posts -
-
2019/02/06
-
布ナプキンの臭いが落ちない時の洗い方を紹介!おりものや血液もきれいに
-
2016/11/07
-
エヴァンゲリオン新幹線の停車時刻や運賃!乗車方法と運転日のまとめ
-
2015/12/17
-
引っ越し失敗談!住む前に確認しておきたい注意点
-
2019/02/09
-
布ナプキンは危険性が高く効果なし?メリットとデメリットを紹介
最新記事 - New Posts -
-
2020/11/12
-
YouTube通信障害で動画が見れない!復旧やメンテナンスはいつまで?
-
2019/03/11
-
3年A組卒業式(続編)動画のネタバレは?視聴方法やhuluの配信期間も
-
2019/03/09
-
tomokin(ともきん)が出演辞退したテレビ番組名は?担当とのやりとりも紹介
-
2019/03/08
-
カメ止め地上波の副音声(裏話)の見逃し配信の視聴方法は?無料動画はあるのか