山本篤(スノーボード)の障害や事故の原因は?結婚や経歴についても

平昌パラリンピックに出場するスノーボーダーは3名、その中の1人山本篤(やまもとあつし)選手をご存知ですか?
他の選手の成田ぐりむさんや小栗大地さんとともに注目されている身体能力抜群の選手です。
パラリンピックに出ているけれど、よく知らないなぁというあなた!
凄い方なのでしっかりチェックしておきましょう!
25秒でわかる山本篤
「つまらないことは嫌いだ」
「楽しいことを全力で」
常に挑戦したいという思いで、もともと陸上をしていた山本選手はその先の自分へたどり着くために、新たなことに常に挑戦します。
名言ばかりでてくる動画で、とても山本さんのパワーを感じます。
私が一番好きなところは1:27の名言。
他の人がなんと言おうと、自分が自分を信じてあげなければいけない、今の私に足りないところだと思わされます。
山本篤の簡単プロフィール
紹介動画を観ると、陸上のシーンですが、もともとは陸上をされていた方で、夏季は陸上の試合に出場されます。
そして、冬季オリンピックはスノーボードに挑戦です。
好きなこと、やってみたいことは全力で行うスタイルですね♪
では、簡単にプロフィールをまとめてみましょう。
- 名前:山本篤(やまもとあつし)
- 生年月日:1982年4月19日
- 年齢:36歳(2018年)
- 出身地:静岡県掛川市
- 身長:167㎝
- 体重:59㎏
- 所属:スズキ浜松アスリートクラブ
ガタイがいいですが、動画を見ていると笑顔が多いイメージです。
また、話しかけられた人には気さくに返しています。
装画ではわかりにくいですが、彼は足に障がいを持っています。
それは、ちょうど暖かくなる春に起こりました。
事故の原因は?
事故の原因は嫌気盛んな高校生の頃でした。
彼の通っていた高校は掛川西高等学校
高校2年生という、一番楽しい時期です。
彼はスクーターに乗っていたところ、事故にあい左脛骨を粉砕骨折してしまいました。
粉砕骨折は、ほとんどもとに戻りません。
しかもなにが辛いかって、彼はもともとスポーツが好きでスポーツが好きで、
- 小学校の頃:野球
- 中学校の頃:バレーボール
と、続けて高校でもバレーボールを行っていました。
彼の持ち味はそのジャンプ力!
垂直跳びで 1m を超えるジャンプ力を持っていたんだとか。
しかし、そんな彼も粉砕骨折による壊死が始まり、足を手術で切断することになりました。
高校生でその事実を受け止めることは本当に辛いことではないでしょうか。
しかもスポーツ大好きで、バレーをしていたのなら、それができなくなるかもと頭に浮かんでもおかしくありません。
山本選手も、その切断のときには苦しくて、一日中泣いていたそうです。
しかし、義足を作ってもらったことで、これからの未来を切り開くことになります。
義足に興味を持った彼は高校卒業後、名古屋の日本聴能言語福祉学院の義肢装具学科に入学しました。
その進学が今の彼の転機となります。
そこに通う当時ここに当時学生として在籍していた「義足スポーツ研究者・稲葉さん」から陸上競技を勧められました。
もともと前向きな性格で、何にでもとりあえずチャレンジしてみる彼は、進められるまま陸上を始めることに。
すると、もともと持っていた高い運動能力を発揮することに……。
すごい経歴!
彼の陸上の成績は目をみはるものがあります。
パラリンピックの成績をまとめたサイトから抜粋してみましょう。
2008年 北京パラリンピック 走り幅跳び銀メダル 100m 5位
2011年 IPC世界陸上競技選手権 (ニュージーランド) 100m 銅メダル / 200m 銅メダル / 走り幅跳び 銅メダル
2012年 ロンドンパラリンピック 走り幅跳び 5位 / 100m 6位 / 200m 8位
2013年 IPC世界陸上競技選手権 (フランス) 走り幅跳び 金メダル / 100m 4位 / 200m 4位 / 4×100mリレー 4位
2014年 アジアパラ競技大会 (韓国) 100m 金メダル / 走り幅跳び 金メダル / 4×100mリレー 金メダル
2015年 IPC陸上競技世界選手権大会 走り幅跳び 金メダル
2016年 日本パラ陸上競技選手権大会走り幅跳び 金メダル ※当時の世界記録6m56を樹立※パラサポ公式ページより抜粋
全国障害者スポーツ大会2013で「100m13秒83」の日本記録を出したことも!
これを機にパラリンピックに目を向けていた彼は、決まっていた就職を取り下げ、大阪体育大学・体育学部にスポーツ推薦で受験しました。
しかし、大阪体育大学は障がいを持っている方を受け入れたことがほとんどなく、
- 実技試験の採点方法
- 障害者用トイレやエレベーターの設置
他にもたくさんの問題が指摘され、山本さんの入学を素直に受け入れられなかったようです。
結局山本さんの能力が認められ、入学が許可されました。
それから彼の成績は伸びる伸びる!
結果的には、大学側も受け入れてよかったと思っているのではないでしょうか?
陸上でこのように身体能力の高さを発揮していますので、スノーボードの競技もこの調子でどんどんトライしてもらいたいです。
こちらが、選手たちの合宿の様子です。
成田ぐりむさんや他の選手もいますよ!
すごーーーー!皆さんかっこよすぎです。
私もこんなにかっこよく滑れるようになりたい、義足とは思えませんね。
顔は見えませんでしたが、0:38に映っている方が山本さんと予測!(笑)
結婚はしているの?
結婚はしているのか調べてみましたが、結果まだご結婚はされていないようです。
しかし、彼の周りにはいつも人と笑顔で溢れています。
彼女や結婚も時間の問題かもですね!
また何か情報がありましたら追記していきます(>ω<)
時何か情報もありましたら教えてください♪
関連記事 - Related Posts -
-
2018/03/03
-
成田ぐりむの事故の原因は?障害のレベルやスパルタな父親についても
-
2018/03/07
-
森井大輝(アルペンスキー)の障害や事故原因は?結婚歴や家族について
-
2018/03/06
-
狩野亮(かのうあきら)事故原因や障害レベルは?嫁や仕事についても!
-
2018/02/26
-
パラリンピック車椅子カーリングのルールの違いは?対象障がいも
最新記事 - New Posts -
-
2019/02/09
-
布ナプキンは危険性が高く効果なし?メリットとデメリットを紹介
-
2019/02/06
-
布ナプキンの臭いが落ちない時の洗い方を紹介!おりものや血液もきれいに
-
2019/01/26
-
タトラス(TATRAS)ダウンのクリーニング頻度は?時期はいつがベストか