天神地下街(てんちか)のシュークリーム専門店の場所は?口コミや評判も

おしゃれな人が集う天神地下街。
買い物目的でなく、地上を歩いていると信号が鬱陶しかったり、熱い・寒いという理由で地下街に降りるあなた。
私ももっぱらそっちのタイプです(^o^)
本当に便利なんですよね、地下街って……そのまま店にも入れますし。
私はいつも通る時にてんちかを使っているのですが、いい匂いがしたり、店に長蛇の列ができているのをみると気になります。
なに売っているのか、気になりませんか?
最近話題になっているのが、3/8(木)にオープンした「クロッカンシュー ザクザク」
新しくオープンしたから行きたいけれど、てんちかって迷いやすい!!一発で目的の店に着かない(;・∀・)
そんな方のためにこのお店のことに付いてまとめていきます。
クロッカンシュー ザクザクの場所はどこ?
西日本で初めて天神地下街にオープンしたクロッカンシュー ザクザクは開店の時からたくさんのお客様です。
そんなに人気なら行ってみたいけど、適当に歩き回っても着かないし、並んでいる店もちょこちょこあるからわかりにくい。
しかし、私はその先入観を捨てていただきたい!
てんちかって歩くの難しいですが、店の場所と現在地さえわかってしまえば一本道なんです。
現在地の知り方
向かう方面が、地下鉄七隈線方面なのか、地下鉄空港線方面なのか
今いる場所の近くにあるデパートはどこなのか(天神コア・パルコ・大丸・ソラリアステージなど)
周りの天井にある案内を見てみましょう。
そこに地下鉄線の方面や、近くのデパートが記載されています。
では、現在地の知り方をちょっと実践してみますね。
これで見て、地図と合わせると
- 地下鉄空港線側
- 2番街・3番街の間
これで現在地がわかりますね。
このように地下街の至る所に現在地がわかる情報が載っていますのでチェックしましょう
シュークリームをゲットしよう・実践編!
では、今回の目的の店はどこにあるのかご紹介いたしますね。
お店の場所は東7番街のエレベーター横。
全体の地図で見るとここです。
イムズや天神コアから地下に降りたら左に曲がって少し歩いたところにあります。
これを見ながら行けば、簡単に店までたどり着きますよ。
オープンしてまだ日が浅いので、夕方やお昼休みや休日は、列になっている可能性大!
できるなら列ができにくい時間に行きたいものです。
時間は閉店近くや朝一番が今のところおすすめ!
日によっては混む時間が変わりますのでお気をつけください。
口コミや評判もチェック!
ニューオープンということで、早速たくさんの方から口コミが寄せられています。
#クロッカンシューザクザク#シュークリーム専門店#croquant chou zakuzaku#グランデュオ蒲田店#
毎回混んでて断念してたけど本日初購入〜1本250円だけどこれは買っちゃうねd(°ڡ°)ウマー⁎*ᵎᵎᵎ pic.twitter.com/XhAOrBUXMe— 꼬마 ◡̈❤ (@michibiko1) 2017年5月1日
これで250円はやすいですよね!
お友達のところや会社の挨拶に行くときのお土産にも最適です。
並んだよッッ💢
でも美味しいから許す💢
生地がハード系のシュークリーム好きな人にはオススメである#クロッカンシューザクザク pic.twitter.com/BZxG7qjRmj— きピクミン (@gt33115) 2018年3月13日
やっぱり最初はどうしてもなが~い行列ができちゃいます汗
最初は根気が入りますね。
人気が収まるまでは何ヶ月もかかりますし……やっぱり並んででも欲しい!
原宿で食べ歩き。濃厚でザクザクとしたソフトクリームが美味しかったです!!
#クロッカンシューザクザク #原宿 #竹下通り #ソフトクリーム #スイーツ #食べ歩き pic.twitter.com/hTqBK7lwxl— りりり@グルメ垢 (@manpuku_nikki) 2017年7月20日
んわ〜お!
暖かくなってきたのでソフトクリームは欲しい(^o^)
また、てんちか自体が暖房きいているので美味しく食べることができます。
ちょっと寒い日に暖房付けて食べるアイスって、最高〜♪
この洋菓子、すごく美味しかったー!
シュー生地がゴツゴツして食べ応えあり。中のクリームの甘さもちょうどいい!👍
また、食べたいな♡ (*☻-☻*)#CROQUANTCHOU_ZAKUZAKU #クロッカンシューザクザク pic.twitter.com/2gOFXpsBoX— はーちゃん(≧∇≦)하드 짱 (@jisa0209) 2017年2月19日
まとめ
並んででも食べたいザクザクシューやソフトクリーム。
会社のお昼休みには並びすぎていて行けないでしょうが、時間のある日や通った時に並んでいる列が短かったら一度は食べてください。
私もまた買いに行きます〜!
しばらくしたら、また行列や混み具合を追記していきます(^o^)
関連記事 - Related Posts -
-
2015/12/23
-
真っ白なスタバはいつまで?冬限定新作ドリンクを飲む前に予想してみた
-
2016/05/15
-
有馬浩二(デンソー社長)の年収は?年齢や経歴も調べてみた!
-
2016/05/14
-
横倉靖幸(ヨコちゃん先生)の実績や評価は?魔法水やシミ落とし裏技!
-
2018/07/22
-
キッザニア福岡のオープンはいつ?アクセスや混雑状況の予測も
最新記事 - New Posts -
-
2020/11/12
-
YouTube通信障害で動画が見れない!復旧やメンテナンスはいつまで?
-
2019/03/11
-
3年A組卒業式(続編)動画のネタバレは?視聴方法やhuluの配信期間も
-
2019/03/09
-
tomokin(ともきん)が出演辞退したテレビ番組名は?担当とのやりとりも紹介
-
2019/03/08
-
カメ止め地上波の副音声(裏話)の見逃し配信の視聴方法は?無料動画はあるのか