2016/02/08
国際便でチェックイン!手荷物と預け荷物とコインロッカー!カタール

こんにちは、
以前、オペアとしてアメリカに行くことを
書いたと思います。
とうとうニューヨークにつきました!
いやー、準備期間の長かったこと……
国内線は何回か乗ったことありますが、
国際線は初めてで、どこで何をしていいのか
よくわかりませんでした!
荷物
まず、私の荷物ですが規定ギリギリの大きい
キャリーが一つ、中くらいのバックが2つ
身の回り品でショルダーバック。
全部で40キロ以上……重っ!
これをどうにかこうにか持って福岡空港へ
事前にどれくらいの荷物を持って行って
いいのか下調べをしておきました!
福岡空港から関西空港まではANAで
関西空港からニューヨークまではカタールで
ANAは預け荷物が20キロまでで
カタールはそれそれ23キロまで
ここで私は大きな勘違いをしていました。
ANAの預け荷物を2つお願いしたときのこと
「あの、お客様荷物は重量が
10キロほど越えておりますので、
超過料がかかりますが」
もう(゜_゜)←こんな顔するしかなかった。
どうやら全部で20キロだったみたいで。
とにかく、私を担当してくださった方が
すごく申し訳なさそうにしてて、
10キロのバックは手荷物として持って
行っていいと言ってくれました。
手荷物が10キロのバックと7キロのバックと
ショルダーバック。
3つは持って入ってはいけないそうなので
ショルダーバックをまだ余裕のある
7キロのバックの方に押し込めました!
1月3日という事もあり、とても混雑
していたので、チェックインの
お姉さんからは
「パソコンも上の荷物入れに
入れてください」
と言われたくらいです。
こんな大荷物で入ってほんとご迷惑を
おかけしました( ;∀;)
んで、パソコンも上に上げようとしたら
「パソコンは上げないでください」
とスチュワーデスさんに笑顔で言われて
しまいました
いったいどっちなんだ(笑)
とにかくそんなくんなで無事に関西空港に
ついた私は今から何しよう??状態。
朝の9時についたけど、関西空港出発は
22時30分なんですもん。
とりあえず、国際線のところに
向かうとそこには大きなカートがありました
マジ助かった!!
国際線
カートを押しながらカタール航空を
探していると全然見当たらない!
私は海外が初めてだったから
知りませんでしたが航空会社が多いためか
時間によって受付にいる会社が変わるそうで。
知らずに練り歩いて探して、
インフォメーションに聞いたらこの結果(笑)
とりあえず荷物をコインロッカーに入れて
遊びに行くことにしました♪
(荷物はロッカーとクローズがあり、
私は荷物の数がいっぱいだったので
大きい600円のロッカーに全部
ぶち込みました!
預けるときは
4Fのクローズのところで、大きいのは
1つ600円、中くらいの、機内持ち込み
最大サイズくらいで300円でした)
大阪観光
半日くらいかなー、大阪の街を自由に
歩き回って、短い時間でいろいろできて、
だいたい2900円でした!
安っ!
ここで詳しく書くと長くなるので
今回は飛行場のことを中心に書いて
いきますね!
大阪のことは他で詳しく書きま~す!
チェックイン
出発の2時間前には関西空港に着いていて、
同じ空港から飛ぶ予定のオペア仲間が
一人いたのでそのこと落ち合いました。
チェックインできる時間だったので、
すぐに並びました。
チェックインの方にパスポートとビザを
見せると
「ビザはこれだけですか?」
はい?
ビザって何個かとるものなの??
よくわかりませんでしたが、
なんか大丈夫だったみたい(笑)
かなり時間はかかってしまいましたが、
これでOK!!
因みに、会社によって違いますが、
カタール航空のエコノミークラスは
預け荷物2つまでで、それぞれ23キロまで
手荷物は1つと身の回り品
(パソコンは手荷物として入れられるので
私は大きい鞄にパソコンをつめました!)
そのあとは日本最後の食事になるであろう
カレーマンを食べて搭乗口へ。
なんでカレーマンを選んだんだろう?(笑)
では、最後に荷物検査。
国際線になると、やはり違いますね!
ブーツの人は脱いで入ってくれと
言われました。
スノーブーツほんと脱ぎにくい( ;∀;)
でも、問題なく入れました!
もっと詳しく見られると思ってたけど、
全然そんなことなかったです!
そんなこんなで何とか乗り越えた空港!
ここから先はどんどん日本人が減って
いくことでしょう
でも、私は思っていました。
これくらいなら私一人でも余裕だと
行ける行けるー!簡単だぜ!みたいな
これから先、辛い試練がいくつも
あるとも知らずに……
続く
関連記事 - Related Posts -
-
2015/12/27
-
オペア(Au Pair)格安でアメリカに行く!条件やワーホリとの違い?
-
2016/02/26
-
オペアイントラックスのミーティング内容とは?アメリカでの友達作り
-
2016/01/20
-
アメリカのファンデーションとムースが日本人の肌に合わない体験談
-
2016/01/23
-
大阪周遊パスの購入の仕方は?無料の施設や乗り放題の線路図も公開!
最新記事 - New Posts -
-
2020/11/12
-
YouTube通信障害で動画が見れない!復旧やメンテナンスはいつまで?
-
2019/03/11
-
3年A組卒業式(続編)動画のネタバレは?視聴方法やhuluの配信期間も
-
2019/03/09
-
tomokin(ともきん)が出演辞退したテレビ番組名は?担当とのやりとりも紹介
-
2019/03/08
-
カメ止め地上波の副音声(裏話)の見逃し配信の視聴方法は?無料動画はあるのか