2018/11/11
脱出不可のネタバレと感想は?再放送や見逃し配信動画はある?

「世にも奇妙な物語」2018年秋の収録に入っている「脱出不可」
2018年11月10日に放送されましたが、視聴できましたか?
超人気作品で、たまにしか無いので絶対に見逃したくない!準備までしたいたのに・・・うまく録画されていなかった!
というか、録画し忘れた!
私は過去にそんな経験があります。
しかも、世にも奇妙な物語は見たくても再放送や見逃し配信がどこで行われているのかわからなかったんですよね。
どうやったら見れるのか、そもそも、配信サービスでドラマが配信されているのか?過去に疑問に思った私は、色々調べてみました。
今回は私と同じように「見たかったのに見れなかった!」というあなたに、動画を見る方法や、ネタバレをご紹介していきます。
▶先に「世にも奇妙な物語」のラインナップをチェックしたい!◀
脱出不可ってどんな話?
脱出不可と聞いて思い浮かべるのは「未来の自分」、あ〜、なんかゾクゾクしてきた!
こういう意味深な内容こそ、世にも奇妙な物語って感じで、タイトルだけで色々と想像を掻き立てられます。
早速、この話のキャストとあらすじをご紹介いたします。
キャスト
志倉真司:坂口健太郎
あらすじ
ある日、目を覚ました主人公の志倉真司。そこはコンクリートの狭い部屋の中。
「何だこれ、暗証番号?」ドアは施錠されており、たたいても応答はない。
携帯電話も時計も見当たらず途方にくれていると、突然4つのモニターが起動する。
1つには真司自身の姿、その他のモニターには真司と同じように閉じ込められた男女3人の姿。
(え!他にも閉じ込められている人がいたの?)
画面の右下には“視聴者数”の表示。“脱出ゲームスタート”の合図が出ると、“なにこれww”“ドッキリ?”など、視聴者コメントが続々と表示される。
どうやら4つのモニターは、インターネットを通じて不特定多数の人に閲覧されている模様。
ふと、“視聴数を稼ぎ、視聴者からヒントを集めることで突破口を見つけられるのでは?”とひらめいた真司は、視聴者の力を借りながら脱出を試みるが―。
(機転が効く主人公ですね!視聴者はちゃんとしたヒントをくれるのかな?)
一体、なぜ真司は密室に閉じ込められてしまったのか? そして脱出ゲームの主犯は何者なのか…?
【作品情報 第4弾❗️】
坂口健太郎さん主演!タイトル『脱出不可』です!顔の見えないSNSの凄さと怖さをテーマに、現実に起こりえるかも知れない不可解な密室からの脱出サスペンス劇。鬼気迫る迫真の演技に注目です!
『#世にも奇妙な物語’18秋の特別編』11/10(土)よる9時〜オンエア#坂口健太郎 pic.twitter.com/skT69thLWg— 世にも奇妙な物語 (@yonimo1990) 2018年10月30日
顔の見えないSNSの凄さと怖さがテーマで、坂口健太郎さんの鬼気迫る演技にも注目です!
人気が高い脱出ゲームに加え、坂口健太郎さんの引き込まれる鬼気迫る演技、これは今回の世にも奇妙な物語でも注目度ナンバーワンだよ!
ハリちゃん
そんな「脱出不可」を見逃してしまった!どうしても動画で見たい!というあなた!
私も以前見逃した時に同じように見逃し配信の情報を一生懸命探していました。その時に得た情報をまずはご紹介いたします。
ネタバレを見る前に…見逃し配信ってあるの?
世にも奇妙な物語って人気作品ですよね、しかし、再放送はやっていないのです。
YouTubeやパンドラで探してみましたが、
- フルで再生されないことが多くちょっとイラッとしちゃう
- 画質がかなり悪くて見にくい
ちょっとこれでは見れないというものばかりです。いつの間にか消されていることも多いですしね、違法ですし仕方ないですよね〜。
そこで、どこかで配信サービスをやっていないか調べてみました!1つだけ過去の世にも奇妙な物語を配信しているサービスを見つけたのです!
それがFODというフジテレビの公式サービスです。
FODプレミアムでは登録から1ヶ月間の無料視聴期間があります 。さらに1ヶ月で1,300ポイントもらえるので、見放題作品に加えて新作などの有料作品まで無料視聴が可能です。
どういうサービスなのか特徴をまとめてみました。
- 初回1ヶ月無料!
- 毎月1300円分のポイントが貰える
- ポイントを使わなくても「プレミアム」作品はいつでも無料で見放題
- フジテレビ作品やオリジナル作品も見放題!
- 2ヶ月目からFODプレミアムの料金は888円(税抜) ※税込959円
また、世にも奇妙な物語をFODで調べてみると検索に引っかかる作品が出てきます。
DVDになっていない過去の作品を中心にFODプレミアムで視聴できるようです!
しかし、ここ最近の世にも奇妙な物語は見つけることができませんでした。今回の脱出不可はFODプレミアムでも配信されない可能性が高いですね。
世にも奇妙な物語が好きなのであれば、過去のDVDにもされていないシリーズが配信されているのはここだけなので要チェックですよ。
過去のシリーズの中でこの話が何故か頭に残っている、奇妙だけれど気になる。
そんな思いにさせられるのが「世にも奇妙な物語」の魅力。
ガチで怖すぎてもう見れない作品もありますが(笑)
気になるのであれば、まずはFODにどんな作品があるのかチェックしてみると良いと思います♪
動画の配信はわかりませんでしたが、「見れなくてもいいから内容が知りたい」というあなたに、実際に見た内容のネタバレをここでこっそりご紹介しちゃいます。
ネタバレは?
飲みすぎたためが、起きると頭が痛く、しかも知らないところに閉じ込められていた。
時計もカバンもない。持っているのは昔から愛用していた高級ライターだけ。
テーブルには自分の携帯で寄った写真が印刷されて置かれていた。
その中には昨日の写真まで・・・そこでいきなり室内のテレビがつく
「脱出ゲーム、3重に書けられたロックを解いて脱出せよ」
めっちゃ好みのきたー!#世にも奇妙な物語#脱出不可 pic.twitter.com/M3PqvIKTpJ
— 夏目 (@Natsume_00x) 2018年11月10日
そんな言葉とともに色々なコメントが流れてきた。
右下に書いてある赤い数字がどんどん増えていく、視聴者の数だった。
4つあるモニターの内2つには他の脱出者も。しかもいきなり踊りだした。
声は聞こえないが、どうやら視聴者に手伝ってもらって鍵を開けたようだ。
なるほど、視聴者を増やすために踊っていたのか・・・。
そこで視聴者にドアを開ける手助けをお願いする。
「他の人の動画を見てきてくれませんか?暗証番号教えてください」
その言葉に
- 見かけに取らず卑怯だな
- 自分で考えろ
そんなコメントが流れる。
更には嘘の番号を教えるものまで。
そんな視聴者に苛つきながらも、「写真を炙ってみたら」というアドバイスをもらい、その言葉通りに試すと数字の書いてあるピースが。
他の写真にも同じようにピースが入っていて、組み合わせると鍵の開く暗証番号をゲットできた。
これで鍵は後2つ・・・!
しかし、視聴者にはそんなこと関係なく、写真に写っていた女性に関心が集まった。
- 彼女?
- 見せてよ〜
拒めば視聴率が減ってしまうかも知れない、そんな思いで彼女の写真を見せると、あっという間に住所まで特定されてしまう。
そんな視聴者に苛つきながらも、送風される熱風にやられて気を失ってしまう。室温は50度を超えていた。
目が覚めると更に部屋の温度が高くなってきている。
とにかく暗証番号を探さないと・・・。
色々なアイディアを視聴者からもらい2つ目の鍵も開けることができた。
最後の一つ、視聴者たちはあることに気づく、
閉じ込められている人たちの共通点だ。
それはある火事の事件に関係していた。
その火事を放送していたYouTuberや、見て見ぬふりしていた主人公の志倉。
「これは脱出ゲームじゃない、復習なんだ」
世にも奇妙な物語『脱出不可』に、南原宗介役として出演させて頂きました✨
と言っても火事で搬送される姿で顔はほぼ分からず、リアル人気YouTuberである水溜りボンドのカンタさんに配信される…という面白い映り方でしたけどねw😋
夫と娘を見殺しにされた、妻による復讐劇…鬼気迫る物語でした😱 pic.twitter.com/KNrTXPeyqi
— 秋吉孝勇@あっきー (@kashgg) 2018年11月10日
そう気づくと、「誰かが通報していると思った!あんたの家族がこれで死ぬなんて・・・思わなかったんだ」と画面越しに訴える。
最後のカギがどうしても開かず、このまま死んでしまうかとも思ったが、コメントに
「お前が押すべきあった数字だろ」
貞子さんよりも こっちの方が心臓にグッときた#世にも奇妙な物語#脱出不可 pic.twitter.com/qxPz9fVV33
— (*σωσ*🐶 (@t2ntln) 2018年11月10日
と流れてきた。
最後の望みとその番号を入力すると、最後のカギがカチャリと音を立ててドアが空いたのだ。
フラフラになりながら家に変える志倉だったが、家に帰ると彼女がすごい剣幕で睨んできた。
「この人殺し!」
なんのことかわからなかったが志倉が持っていたあのライターが、監視カメラに映っていた、放火魔が持っていたライターと同じだったのだ。
「おれじゃない!」そう言っても信じてもらえず、彼女は出ていった。パソコンに流れる映像。
「逃げられない」
あの事件の放火魔は・・・。
一発目で
慌ててテレビの前まで走った(笑)#坂口健太郎#世にも奇妙な物語 #脱出不可 pic.twitter.com/fOmb4YV2dx— Sami ☺︎ (@sami__kntr) 2018年11月10日
【まとめ】
脱出不可→ネットの怖さ
あしたのあたし→不倫の結果死亡
幽霊社員→大量の幽霊に絡まれる
クリスマスの怪物→クリスマスに復讐
タモリ→普通に怖い
マスマティックな夕暮れ→理系に理解してもらえない文系台詞結局今回は全編ホラーでした。
#世にも奇妙な物語— バ ク タ (@gameoverbkt) 2018年11月10日
★2018秋、世にも奇妙な物語ラインナップ★
まとめ
いつも見逃していたけれど、今回は見逃さなかった世にも奇妙な物語!
- 「見たかったのに!」
- 「え!放送されていたなんて知らなかった!」
見逃してしまった「脱出不可」が気になるあなた、私の見た内容や調べた配信情報ではありますが、お役に立てれば幸いです。
私もよく見逃してしまいますので、悔しい気持ちはすごくわかります。
動画配信では脱出不可が配信されるかわかりませんでしたが、過去の名作を無料で見れるのはありがたいですね!
自分のスタイルで世にも奇妙な物語を楽しんでください♪
関連記事 - Related Posts -
-
2018/07/29
-
ポルノグラファーの動画を無料で楽しむ方法!9tsuとパンドラで視聴可能?
-
2018/07/10
-
ジェジュンの日本語が上手!勉強方法や日本語力はどれくらい?
-
2018/01/01
-
kenichiの出身大学や彼女は?けんいちのパルクールスクールについても
-
2018/07/24
-
福岡恋愛白書13の動画を無料で楽しむ方法!9tsuとパンドラで視聴可能?
最新記事 - New Posts -
-
2020/11/12
-
YouTube通信障害で動画が見れない!復旧やメンテナンスはいつまで?
-
2019/03/11
-
3年A組卒業式(続編)動画のネタバレは?視聴方法やhuluの配信期間も
-
2019/03/09
-
tomokin(ともきん)が出演辞退したテレビ番組名は?担当とのやりとりも紹介
-
2019/03/08
-
カメ止め地上波の副音声(裏話)の見逃し配信の視聴方法は?無料動画はあるのか