ブロリーのネタバレ感想!実際に見たゴジータ戦とつまらない結末ぶっちゃけ

2018年12月14日ロードショーの映画「ドラゴンボール超ブロリー」
その日の一番はやい時間に観てきました!
最後の結末、ゴジータとブロリーの戦いの結末は賛否両論、いえ、むしろつまらないという声のほうが多い感じ?
私が感じた、ドラゴンボール超ブロリーの感想を一言で言うと
「これは・・・ドラゴンボールの最後の作品ではないかもしれない?」
アニメ「ドラゴンボール超」も終わり、ドラゴンボール史上最大の敵である「ブロリー」もでてきたことで、この作品がドラゴンボール最後の作品になるのか?と思っている方も多いです。
しかし、あの結末から私は「まだなにか続けるつもりなのかも」と感じました。
今回はドラゴンボール超ブロリーのネタバレや感想とともに、その結末についてご紹介いたします。
ドラゴンボール超ブロリーのネタバレ
2018年12月14日ロードショー「ドラゴンボール超ブロリー」
アニメのドラゴンボール超が終わって心にぽっかり穴が空いたような気がしていただけに、この作品の発表は心躍るものがありました。
まず何がすごいかって、その美しく勢いのある映像!それは、映画の予告でもよくわかります。
最高の音響に、美しい映像。この動画で見る何倍も映画館で見る映像には迫力がありました!
そして、お気づきの方もいらっしゃると思いますが、ブロリーの声は1993年の『ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』の初代ブロリーのと同じ声優の島田敏さんなんです!
初代から観ているファンとしてはもう感激!!
ハリちゃん
ただ、あの時とはストーリとブロリーの設定がまるっきり違うから、ブロリーの「カカロット〜〜〜〜〜!」が聞けないのが残念だったな
ホーちゃん
今回のブロリーは、以前の作品で出てきたブロリーとは全く違うものでした。
ドラゴンボール超ブロリーはフリーザと共に、悟空たちの前に現れます。
なぜブロリーはフリーザとともにいるのか
なぜフリーザもブロリーと戦うことになったのか
その勝負の行方や結末は?
ゴジータはどのタイミングで出てくるの?
今回、実際に映画を観てきましたので、その映画のネタバレをご紹介いたします。
==========
皆様は惑星ベジータが滅びた理由を覚えていますか?
それは41年前、超サイヤ人の存在を恐れたフリーザは惑星ベジータごとサイヤ人たちを消しました。
その時赤ん坊だったブロリーやベジータ達。
- 驚異の戦闘力を恐れられたベジータ王に小惑星バイパーに送られたブロリー
- 他の国に侵略しに行っていたベジータ
- バーダックに地球に送られた悟空(ここも少し変わっていました)
それぞれの運命を背負ったサイヤ人たちはいろいろな形で生き延びます。
バーダックの活躍は「ドラゴンボール超ブロリー」でも語られたエピソードです。簡単にしか語られなかったので、ブロリーと合わせてバーダックの活躍スペシャルをチェックしておくと、更に楽しくブロリーが見れました!
※フリーザがナメック星を壊した時の悟空の父バーダックの活躍は、悟空のルーツを知る上でも欠かせないストーリーです。
今ならU-NEXTの無料登録でドラゴンボールシリーズが見放題なので、この機会にイッキに見直しましょう♪
そしてサイヤ人がおとなになった現在(ドラゴンボール超のアニメが終わった後)
ブルマが集めていた「ドラゴンボール6つ」がフリーザ軍によって盗まれてしまいます。フリーザはそのドラゴンボールで何をしようというのか?
また、同時に戦闘員も集めていたフリーザは小惑星バイパーでブロリーと、一緒にいた父パラガスを見つけます。
- パラガスの戦闘力:4200
- ブロリーの戦闘力:測定不可能
フリーザはブロリーの潜在能力を知るためにも、悟空とベジータに戦わせることにします。
彼らの目的は「ベジータに復讐すること」なのでベジータを観た瞬間、怒りを抑えられなくなったブロリー。
ブロリーとベジータと悟空の戦いが幕をキリます。
悟空たちの変身は3段階。
しかし、超サイヤ人ブルーでも、伝説の超サイヤ人となったブロリーには勝てない!!
体制を整えるべく、悟空は一旦戦線から離脱!ベジータとフュージョンすることでパワーアップして戻ってきます。
その間、理性を失ったブロリーはフリーザにアタック!
フリーザも仕方なくゴールデンフリーザになるが耐えるのに精一杯・・・もうダメだ、と思ったその時、目の前に現れたのは「ゴジータ」
ブロリーとの戦いはクライマックスに・・・一体勝つのはどっちだ!?
結末は不評?
ここまでの評価は「最高!」の一言。
昔からのブロリーが好きという方には、設定が変わったことで残念に思う方もいるかも知れません。
しかし、私は10段階で言うなら8!
ちょっと作画が手を抜いたなという瞬間や、結末で少し盛り下がってしまうのが残念ですね。
ではその不評の結末をご紹介いたします。
最後、ブロリーとゴジータの戦い、超サイヤ人ブルーのゴジータは強かった!壮絶な戦い末、トドメのかめかめ波を打ったその時。
ブロリーの姿が消えてしまいます。
ふと空を見ると、神龍の姿が・・・ブロリーは彼をかわいそうに思ったフリーザ軍のとある二人組みに「元いた世界、小惑星バンパー」に移動させられたのです。
つまり、「勝敗がつきそうなところでお預け状態」
後日ブロリーのもとへ行った悟空は、落ち着いた心優しいブロリーと「また戦おうぜ!」と約束します。
う〜ん、昨日の敵は今日の友。
ピッコロやベジータと同じような感じですね。ドラゴンボールらしいといえば、らしいです。
ここで勝敗を付けなかった理由、なぜ勝ち負けが決まらなかったのでしょうか?
それはブロリーファンへの考慮と、次の作品に転じやすくするためなんじゃないかと考察します。
こうやって勝敗を曖昧にしておけば、後にどのような作品を作ってもつなげやすかったり対応できるんじゃないかなと。
あとは、「ブロリーに負けてほしくない」というファンを考慮してこのような展開にした可能性があると思っています。
にしても、あそこまで高くなってしまったテンションが一気にノーマルに(笑)
でも、それを入れても私の中では10段階中8!映画館で見ることができて本当に良かったです。
あなたも、もし迷っているなら、絶対に映画館であの迫力を感じたほうが良いです!
地上波を待つのもいいですが、その時に「この映像は映画館で観たかった!」と後悔するんじゃないかと心配になるレベルです。
関連記事 - Related Posts -
-
2017/09/12
-
家政婦マコさんの評価や口コミ!予約方法や料金と依頼可能エリアは?
-
2017/02/05
-
A.B.C-Z塚田僚一のキャラは素?性格や年齢や身長をまとめてみた
-
2019/02/24
-
【3年A組】ブッキーがSMSでお金を集める理由は?50億を何に使うのか
-
2018/01/01
-
吉住(芸人)の本名や年齢は?彼氏の情報も!ネタが面白くて可愛いと評判
最新記事 - New Posts -
-
2020/11/12
-
YouTube通信障害で動画が見れない!復旧やメンテナンスはいつまで?
-
2019/03/11
-
3年A組卒業式(続編)動画のネタバレは?視聴方法やhuluの配信期間も
-
2019/03/09
-
tomokin(ともきん)が出演辞退したテレビ番組名は?担当とのやりとりも紹介
-
2019/03/08
-
カメ止め地上波の副音声(裏話)の見逃し配信の視聴方法は?無料動画はあるのか