マリナアイコルツの出身高校や大学は?両親や姉と出演cmも紹介!

auの人気cm「三太郎シリーズ」で毎回聞いているナレーション、そのナレージョンの女性が2018年3月に顔出ししていたって知っていましたか?
顔出ししたことで「凄くかわいい!」と注目を集めたのがマリナ・アイコルツさん。
そのナレーションはイントネーションが特徴的なのですが、マリナさんは日本人とアメリカ人のハーフで、そのイントネーションも自然と使えるものなのです。
日本に住んでいますが、父親と姉は今でも家では英語を話しているんだとか。
そんな最近注目を集めているマリナさんの通っている大学や、ご家族について、また、多くなったと言われている出演番組やCMについてご紹介いたします。
マリナ・アイコルツってどんな人?
マリナ・アイコルツ
17歳。
誰か知ってるかい?
親子で笑おう!
の声の人ですw pic.twitter.com/VVTz5iINt9
— Daichan+α@Minecraft (@Daichan_Beatle) 2018年6月9日
- 名前:Marina Aicholtz
(マリナ・アイコルツ) - 出身地:東京都
- 生年月日:2000年7月22日
- 年齢:19歳(2019年)
- 身長:154cm
- 血液型:AB型
- 靴のサイズ:23cm
- スリーサイズ:80-60-79
- 所属事務所:株式会社フリーウエイブ
マリナ・アイコルツさんは、auの三太郎シリーズのナレーションでおなじみのかわいい女性です
そして、なんと2018年3月の「グローバルな初恋」篇では顔出しし、鬼ちゃんの息子、福君の初恋の相手役として出演しています。
このCMの一番の見所は「好きな人をバラされて、ドスの聞いた声でキレる福くん」ですよ(笑)
ここでナレーションの練習してんのか〜い!
三太郎たちも彼女の正体に気づいたようですね。
このcm動画のコメントもご紹介いたしますね。
- ナレーションの人、ついに顔出しか
- ナレさんが出てるってことは今後メインで出演するのかな
- ナレーションだけじゃ勿体無い可愛さ
芸能界デビューしたのは10年前の2009年というのですから驚きです!
これまでは主にナレーションの仕事をしており、外国人っぽいイントネーションのナレーションが売りでした。
では、そのナレーションを見ていきましょう。
これまでにアンナさんがやってきたナレーションのCMをご紹介いたします。
- ミスタードーナツ
- ABCマート
- au三太郎
- ECCジュニア
などCMのナレーションとして活躍、将来は歌手や女優、声優にも挑戦してみたいということで、こんな番組にも出演しています。
- 外国人歌うまバトル
- 外国人カラオケ大会
え!彼女の歌が聞きたい!と思って調べてみました。
彼女が歌っている時の動画はこちら!!
話す声とのギャップが凄い!!
めっちゃキレイな声で、英語っぽい日本語で歌っています。
これは確かに歌手としてデビューしたいという思いもわかりますね!
しかし、彼女にもこんな悩みが・・・。
「CMでは英語のイントネーション、番組では日本語のイントネーションで話すように区別していて、イントネーションが交ざっちゃう時があります
自宅でテレビがついていると、お母さんは普通に番組を楽しんでいるのですが、私はナレーションをつい聞いてしまいます。
ほかの人のナレーションを聞いていると勉強になることが多いです」
家では英語を使い、仕事では英語を使うという使い分け、これはなかなか難しいですよ。
これまでは彼方事の日本語でCMのナレーションをしていましたが、これからはキレイな日本語のイントネーションも求められるようになってきますし、台本にはアンナさんの苦手な漢字も出てきます。
これから売れるためには更に日本語を勉強する必要がありあそうですね。
いま大学生ということですが、日本語は大学で使っているのでしょうか?
出身高校や大学は?
マリナ・アイコルツさんの出身高校や大学についてご紹介いたします。
高校は都内のインターナショナルスクールに通っていました。ということは日本語よりも英語のほうをよく使っているということですね。
マリナさんは現在大学生です。学校は米軍基地内の大学に通っています。
米軍基地で働いている方を優先的に入学させるのがこの大学なので、アメリカ人の父親はおそらく米軍基地で働いているのでしょう。
学校の方とは仲がよく、『グローバルな初恋』編に出演していたのを周りが見て、写真をアンナさんに撮って送ったり、先生から『出てたね!』って言ってもらえたりする、とインタビューで語っていました。
そんな風に周りが応援してくれるのは嬉しいですね♪
そんな大学ですが、都内の米軍基地となると限られてきます。
いちばん有名なのは横田基地内にあるメリーランド大学とセントラルテキサス短大、こちらのどちらかに通ってらっしゃるのではないでしょうか。
ご両親や姉について
アンナ・アイコルツさんは父:アメリカ人と母:日本人のハーフです。
父親が日本語をどれだけ話せるのかわかりませんが、父親と姉とは英語で会話をしているという情報が入っています。
ということは必然的にアンナさんも英語で話す機会が多かったのかな?
ではなぜアンナさんは日本語を話せるのか。
アンナさんは、母親から習ったり、5歳まで日本の幼稚園に通ったり、それだけで日本語をここまで話せる湯になったのです!
これから芸能界にもっと出るためには、更に日本語を勉強する必要がありますね。
お姉さんについての情報は今のところ多くありません。
- 何歳離れているのか
- 学校はどこかよっていうのか
- 芸能界にデビューしているのか
わからない状態ですが、マリナさんがもっと活躍すればいずれ出てくるかもしれませんので、情報が出ましたら追記していきますね。
まとめ
今回はハーフのマリナ・アイコルツさんのとこについてご紹介いたしました。
ナレーションをしている時はそこまで気になりませんでしたか、顔出しをした瞬間に注目度バク上げ!!
最近は仕事も増えてきたということなので、どんどんお目に掛かる機会が多くなるかもしれませんね。
2019年1月7日放送の「新説!所Japan」に出演しているという情報も仕入れましたので、また見ながらアンナさんが出演するかどうか見ておきたいと思います♪
関連記事 - Related Posts -
-
2016/01/21
-
宇多田ヒカルが朝ドラとと姉ちゃんで活動再開!旦那や子供の現在は?
-
2018/07/27
-
アンビバレント(欅坂46)mvのロケ地はどこ?建物の場所やメイキング動画も
-
2015/12/21
-
2016年芸能人結婚予想!松潤DAIGO竹野内豊や愛之助の熱愛まとめてみた
-
2019/01/15
-
川口春奈の性格の悪さについて!態度が悪いと言われるエピソードは?
最新記事 - New Posts -
-
2020/11/12
-
YouTube通信障害で動画が見れない!復旧やメンテナンスはいつまで?
-
2019/03/11
-
3年A組卒業式(続編)動画のネタバレは?視聴方法やhuluの配信期間も
-
2019/03/09
-
tomokin(ともきん)が出演辞退したテレビ番組名は?担当とのやりとりも紹介
-
2019/03/08
-
カメ止め地上波の副音声(裏話)の見逃し配信の視聴方法は?無料動画はあるのか