カジポン(墓マイラー)の本名や職業は?嫁や子供がかわいい!

笑ってこらえて!(2019年1月16日)に出演した墓マイラーのカジポンさん。
「カジポン・マルコ・残月」と紹介されています。
墓を写真に収めて幸せそうにする姿に、私もちょっと感動するシーンもありました。
墓マイラーと名乗っていますが、世界有名人の墓を参ることで本だけでは感じられない思いを感じることができるんです。
今回はそんな墓マイラーのカジポンさんの本名や職業、息子や奥様についてもご紹介いたします。
カジポンや墓マイラーについて
大先輩ジョジョラー、カジポンさん出演を観てますッ!JJライブにも何度も足を運んで下さってる方です!
カジポンさんのルーツと原動力が想像以上にロマンホラー!(?)w
あと大事な道具を入れてる袋がサンジェルマンの袋だったのはさすが★笑 pic.twitter.com/AcdBMS4Lw4— とんぺてぃーず たかしろ (@washi_ya_washi) 2019年1月16日
カジポンさんは墓マイラーと名乗っていますが、墓マイラーとは一体なんなのでしょうか?
世界の有名な方のお墓を周り、その墓をお参りします。
ただ写真を撮って、観光的に満足するわけでなく、その有名人たちの思いや生い立ちを受け止め、それを感じがなら世界を回るのです。
番組内では
- ショパン
- ゴッホ
- シャトーブリアン
などの墓を回りました。
世界を回るわけですから、英語やフランス語も話しているシーンが。
ちゃんと現地の方に伝わっているので凄いですよね!
因みに、墓マイラーとしてのアイテムはこちら。
カジポンさんの墓マイラーの七つ道具を入れているのがサンジェルマンの袋wwww pic.twitter.com/BN0bpAqUmU
— ユい@繁忙期 (@Ankh_Yui) 2019年1月16日
準備良いですね!(笑)
墓マイラーなんて聞くとちょっと不謹慎と思われるかもしれませんが、凄く思いを持って回っています。
お墓参りをする理由は、ソウルトーク(魂での会話)を故人とするため。
彼らの生きていた時、亡くなるときを思いながら思いを寄せるのです。
私もこれを見て、墓マイラーにすごく興味を持ちました!
カジポンさん、こんな世界を教えてくださってありがとうございます。
彼のエピソードを見て感動した方はたくさんいらっしゃいます。
カジポンさんのこと、面白い人がいるなぁくらいに思ってたけど、めっちゃいいエピソード連発やん、、、シリーズで時々やってほしい( *・ω・)ノ
— アキト(けーた)趣味垢 (@akite_rakugaki) 2019年1月16日
わー、反応がたくさん来てるー!
すごい嬉しゅうございます♪
途中からになったけど、拝見。
てかもう、カジポンさん最高過ぎて、、(笑)
そんでお墓参りも含めて、なんか本当に素敵な方や。。カジポンさん役で、白目とか変顔とかとびっきりの笑顔とか、ご覧頂いた方ありがとうございました!!!(笑)
— 島林瑞樹 (@mizuki_thief) 2019年1月16日
墓マイラーのカジポンさんと
一緒に墓参りしたら絶対楽しいわ
#笑ってこらえて
#カジポン— 森の泉 (@sumire1101) 2019年1月16日
カジポンさん、面白い。
素敵な人だな。#笑ってコラえて #カジポンマルコ残月— チエコ@人生坂登り (@ebici2) 2019年1月16日
カジポンさんと一緒にお墓を回ってソウルトークをしたい!!
私も今そんな思い出いっぱいです。
本名や職業は?
では、そんなカジポンのプロフィールを見ていきましょう。
- 本名:梶本
- 生年月日:1967年11月24日
- 年齢:52歳(2019年)
- 出身地:大阪府
- 血液型:A型
- 学歴:大卒
本名は梶原ということまではわかっていますが、下の名前はわかりませんでした。
「カジポン・マルコ・残月」なので、マルコ・残月は下の名前に関係してくるのでしょうか?
調べてみたら、それぞれの由来がわかりました。
マルコ:『母を訪ねて三千里』の主人公マルコと、墓を訪ねて世界を旅する自分を重ねた
残月:文芸という太陽に照らされて存在している自分は月のような存在だ〜という思いから
なるほど、どちらも自分の事を表した最適な名前として考えられたのですね。
仕事に関しても、何をされているのかわかりませんでしたが、ここまで物知りですので、そういうことを活かせる仕事に疲れている可能性があるのではないでしょうか?
はっきりとした職業はわかりませんでしたが、下の名前や仕事について情報が出ましたら追記していきます。
嫁や息子について
カジポンさんには息子さんと可愛い奥さんがいます。
奥様がカジポンさんとい結婚した理由は、「一度きりの人生、面白いほうが良いから」なんですって!
一緒に墓参りにも行くらしく、良い家族だなと感じます。
息子さんが保育園で墓の絵を書いたというエピソードには笑いましたがw
カジポンさんが墓参りをするようになったのは女子が音大を目指していたた女の子が好きだったことがきっかけなんです。
好きな子に近づきたい一心で音楽の勉強していましたが、結局彼女には振られてしまいます。
しかし、その勉強した音楽にどんどん引き込まれ、文芸の世界に興味を持つように。
確かにテレビで回った墓は音楽家や画家の墓が多かったです。(それ以外の有名な方の墓参りもしています)
恋には玉砕しましたが、新しい趣味と素敵な家族を手に入れました。
これぞ、「人生万事塞翁が馬」ってやつですね。
関連記事 - Related Posts -
-
2016/05/14
-
横倉靖幸(ヨコちゃん先生)の実績や評価は?魔法水やシミ落とし裏技!
-
2016/03/13
-
山猫ゆうきの正体を予想してみた!最終回のネタバレや結城天明のまとめ
-
2018/04/12
-
いつまでも白い羽根の動画を無料で楽しむ方法!9tsuとパンドラで視聴可能?
最新記事 - New Posts -
-
2020/11/12
-
YouTube通信障害で動画が見れない!復旧やメンテナンスはいつまで?
-
2019/03/11
-
3年A組卒業式(続編)動画のネタバレは?視聴方法やhuluの配信期間も
-
2019/03/09
-
tomokin(ともきん)が出演辞退したテレビ番組名は?担当とのやりとりも紹介
-
2019/03/08
-
カメ止め地上波の副音声(裏話)の見逃し配信の視聴方法は?無料動画はあるのか