2019/01/17
梅ズバのもち麦ダイエット2週間のやり方は?効果やレシピを紹介!

白米食べるくらいなら、もち麦食べよう!
最近お腹が緩んだな、体重が増えた、そんな悩みを一気に改善するのが「もち麦」
テレビでももち麦ダイエットが紹介されました!
しかし、もち麦は若干独特な匂いがあります。
それで苦手という方も・・・ダイエットのためといっても美味しくなくてなかなか続きません。
そんなもち麦を美味しく食べれて、体質改善!ダイエット!そんな事ができたらめっちゃ良いよくないですか?
今回はもち麦を美味しく食べられる超簡単なレシピや、2週間続けた結果などをご紹介いたします。
もち麦の臭みを取る方法
まずは何にせよ、食べたくなくなるような臭みを取らないと始まりません。
あの臭みを取るなんてできるの?と思うくらい普通に食べたら臭みがあるんですよね。
しかし、超簡単な方法で、その独特な臭みを消し、美味しく食べられるようになるんです♪
その方法をご紹介いたします。
必要なもの
- もち麦
- 水
- 酢
もち麦1:水6の比率で茹でます。
その茹でている間に、おさじ1のお酢を入れるだけ!
18分間茹でる
後は水洗いでヌメリを取るだけでOK
茹でたものは冷凍庫で保存可能♪栄養は逃げないので、ジップロックに入れて保存してください。
もち麦は歯ごたえ良いのでよくかみます。
噛むことで満腹中枢が満たされ、早い段階でお腹いっぱいになるのでダイエットにはもってこいです。
もち麦の効果は?
もち麦の効果をご紹介いたします。
もち麦には、とあるスペシャルな栄養素βーグルカンが入っており、等の吸収を抑えます。
また、βーグルカンが入っていることで、これらの改善効果を期待できるのです。
- 体重
- 血糖値
- 腹囲
- 中性脂肪
- 内臓脂肪
- 皮下脂肪
え!気になるものがいっぱい!!(笑)
本当にこんなにいい事づくしなら、絶対に試してみたい♪
他にももち麦はたくさんの素敵な効果が期待できるんですよ。詳しくその効果や効果が出る理由についてご紹介いたします。
①すぐ満腹になる
もち麦は噛みごたえがあるため、満腹中枢が刺激され、早目にお腹いっぱいになります。
また、便秘気味の方は、快便になるという声も!
②快便になる
- 不溶性食物繊維=便秘に良い!
- 水溶性食物繊維
不溶性食物繊維は水分を町の中で吸収し、大きく膨らみます、それを流してくれるので、腸内をキレイにしてくれます。
もち麦は不溶性食物繊維です。食物繊維はレタスの3倍以上!凄いですよね。
便秘解消が期待できるので、便秘できつい方はお試しください。
2週間続けた結果は?
今回、梅ズバでは3人の痩せたいけど痩せれない!という方がこの2週間もち麦ダイエットにチャレンジしています。
その結果をご紹介いたします。
お笑い芸人のどんぐりパワーズ、あいこさんが来てくれました♪
桜新町の美容院 髪庵ゆかし 駅から徒歩2分の美容室 サザエさん通り沿いhttps://t.co/67kV9sqq6S pic.twitter.com/rdoHlwFiz1
— 神林匠 髪庵ゆかし (@takumi_kanba) 2018年7月30日
むっちり太っていますね〜!
コンビニで夜勤をする時に4時間以上立っていられず(体が重たいせい)、仕事ができなくて極貧生活!
なんと中性脂肪190以上!コレは普通の女性の2倍以上の量で、お医者さんもびっくりしていました。
お腹は固くなっており、もう痩せにくい体質に・・・そんな彼女の結果がこちら!!
すごい!体重も凄いけど、それよりも中性脂肪!半分とまでは生きませんが、かなり減りましたよね!
3日目の時点で硬かった脂肪が柔らかくなったという結果も出ています。
まぁこれだけ太っていれば効果が出るのも人より多いですよね〜、ということで、比較的太っていなかった黒田真由美さんの結果を見てみましょう。
最初は腹囲が80cmとぽっちゃりからおデブに移行するくらいの体型でした。
彼女は血糖値が高めで、食事をするたびに140まで上がっていたのです。
それがもち麦を摂取するようになって、こんなに血糖値が下がりました!
もち麦のβグルカンのおかげで血糖値が上がらなくなったのです!コレは体質改善にもいいということですね。
また、倉田さんは3日目からびっくりするほどお通じが良くなったと感じています。
そんな倉田さんの2週間後の結果がこちら。
体重が・・・減っていませんね?
途中まで快便になったり、ウエストが細くなったりと体感していたのになぜ結果体重が減らなかったのでしょうか?
この結果は個人差がありますが、先生曰く、倉田さんは今痩せ始める準備ができていて、これから更に続けることでもっとキレイに痩せていくんですって。
確かに、体重以外の体質改善にはなっていますし、今「痩せやすい体」を作っているという事なんですね!
ちょっとぽっちゃりくらい・・・という方は、倉田さんのような結果になる可能性が高いので、2週間と言わず、もう少し続けてみるのはいかがでしょうか?
美味しく簡単に♪レシピも紹介
この番組では数々のレシピが紹介されましたね。
レシピはたくさんあったのですが、どれも簡単でしかも時短!
もち麦はお湯で茹でで冷凍させといてくださいね。
ご飯になるものから、デザートまで、ご紹介いたします♪
リンクを貼りますのでお待ち下さい。
料理をするのがめんどくさいならコレでもOK!
市販のもち麦パックを2週間食べるだけで、効果が出ることも実証されています。
しかも、置き換えではなくて、もち米をいつも食べているものに、かけるだけ!
彼女の場合、体が大きいので、体重の減り幅も大きいとは思いますが、普通の食事にもち麦をかけるだけ生活2週間で、なんと!
5.7kgも減っていたんです!!凄いですよね。
もちろん、普通よりちょっとぽっちゃりかな?くらいの感じだと、ここまでは減らないと思いますので、もうちょっと食べ方は考えないといけませんね。
彼女はポップコーンやラーメンに入れていましたから・・・w
でも、それだけでこんなに痩せるのは本当に凄い!
スーパーで売り切れ続出の予感(^^)
ネットで頼むと、まとめて注文できるので、便利ですよ♪
料理までできない〜!という方は、こんな物を使ってもいいですね♪
関連記事 - Related Posts -
-
2018/06/19
-
テラハウスの動画を無料で楽しむ方法!9tsuとパンドラで視聴可能?
-
2016/01/30
-
菅田将暉の鬼ちゃん撮影裏話がかっこいい!彼女や本名をまとめてみた
-
2018/08/08
-
ショムニの動画を無料で楽しむ方法!9tsuとパンドラで視聴可能?
-
2017/12/05
-
ナゾトレ東大生の女の子(りか子)は彼氏いるの?学部や年齢のまとめ
最新記事 - New Posts -
-
2020/11/12
-
YouTube通信障害で動画が見れない!復旧やメンテナンスはいつまで?
-
2019/03/11
-
3年A組卒業式(続編)動画のネタバレは?視聴方法やhuluの配信期間も
-
2019/03/09
-
tomokin(ともきん)が出演辞退したテレビ番組名は?担当とのやりとりも紹介
-
2019/03/08
-
カメ止め地上波の副音声(裏話)の見逃し配信の視聴方法は?無料動画はあるのか