布ナプキンは危険性が高く効果なし?メリットとデメリットを紹介
生理に悩む女性の味方として、段々と注目を集めている「布ナプキン」
使ってみたいな〜と思って調べると、「危険性」「効果なし」というワードが目に止まりませんでしたか?
- 布ナプキンを使ったほうがいいって言われるけど、結局どう良くなるの?
- 効果ってあるの?
- メリットとデメリットが知りたい!
というあなたに、今回は実際に7年間布ナプキンを使っている私が感じたこと、また結果と効果をご紹介いたします。
使ってみようかな?どうしようかな?という悩みは、是非この記事を読み終わる頃にはすっかり解決することができてますよ♪
布ナプキンは衛生的に危険?
「布ナプキンが気になるけど衛生的にはどうなの⁉︎」
まだ使った事が無ければそう思うのは無理もないですが、少なくとも布ナプキンを使用する事が「危険」とはなりません。
不衛生、と言われてることもありますが、長く取り替えをせずに使っていたらそれは不衛生ですね、紙ナプキンなら尚更です
では、なぜ「危険性」というワードが広がっているのでしょうか?
危険性、といいますか、注意しないといけない方々はいます。
- 感染症の方
- 血液に触れてはいけないご病気の方
- B型肝炎ウイルス
- C型肝炎ウイルス
- ヒト免疫
- 不全ウイルス(HIV)
この様な感染症の方は特に経血の取り扱いに気を付ける必要があります。
又 普通に生活していてもいつのまにか感染症にかかってしまう場合もありますので他者やお子様が経血に触れない工夫も必要です。
そういう意味では「血」を扱うので危険性がないと言うわけではないですので、同居人と共同に使う洗面器などで洗濯しない、洗濯した後は器具も綺麗に洗う。このような注意と同居人の理解も必要ですね。
月経血のイメージはそれだけでも不衛生に結びつくかもしれないけど、月経は女性にとって命を宿す大切な身体の作用だもんね
ハリちゃん
月経の時間が、コットンナプキンを通して女性の身体を深く感じる時間になたら幸せだね〜
ホーちゃん
とは言え 私も初めは「洗濯が苦手〜」と思っていました。
ですがそれ以上に使い心地の良さが勝り、色々な工夫を凝らしてもう7年以上使っています(笑)
でも、衛生上に気をつけろたって、仕事とか、出先とかでそんなにこまめに替えられないんだけど・・・という場合は布ナプキンの種類にも注意ですね。
私も仕事をしていたので、かなり試行錯誤したところでもあります。
布ナプキンというのは、洗って繰り返し使う布で作ったナプキンで、コットン素材 シルク素材 綿素材…様々な素材や大きさや形があります。
中には 布と布の間に防水シートが入っている物もありますが、私はすぐにやめました。
何処と無くですが、仕事中等で取り替え出来無い時に通気性の悪さを感じていましたので、やはり 混じり気の無い布ナプキンをお勧めします。
形 素材 厚み 等、多い日や少ない日に応じて使いこなせたら憂鬱なブルーデーも意外とハッピーです!
初めて使う前に メリットとデメリットを知った上で納得して使いましょう♪
布ナプキンは効果あるの?
7年も使っていれば、周りから布ナプキンの効果は何?と良く聞かれるようになります。
私は極度の冷え症により 冬になると毎年寝込む日もある程で冬が来る事さえ憂鬱でストレスになっていました。
生理の2日目は特に生理痛で仕事も辛く本当に不快でした。
それは当たり前だと思いつつも無意識に良い解決法を常に探していました。
色々調べて行った中の一つが布ナプキンでした。
この思いつきの様な出会いがもう6年以上続くとは夢にも思いませんでしたが(笑)
また、息子を通して布ナプキンの方が良いと思う出来事がありました。
敏感肌の息子が乾燥で太腿が特に痒みがあるらしく、ステロイドを処方されました。
病院に行った時に、そのかゆみの原因が長い時間、ポリエステル素材のパンツ(体操用パンツ)に寄って肌が擦られているからではないかと言われました。
ポリエステルは石油が原料のキシレンから出来て、汗や埃も付着するせいか敏感な人は肌を刺激しやすいんだよね
ハリちゃん
確か紙ナプキンも石油原料で作られた物なんだよね!
ホーちゃん
それから、とりあえずやってみよう!と思い、紙おむつからふわふわオーガニックコットンにシフトチェンジ!
オーガニックコットンの布ナプキンを使うと、身体の中でも1番柔らかい肌は、この初めての感覚に直ぐさま虜になりました。
オーガニックコットンは値段も高いので、その内普通の布ナプキンも取り入れながら使用するように。
布ナプキンに替えると、その心地よさに気がつけば半年も続けていました。その時ふっと「生理痛が?無い⁉︎」ということに気づきました。
少なくとも感じない程度になった感覚は今でも鮮明に記憶しています。そして「この布ナプキンを、人に伝えないと勿体無い」と思うように。
まだ布ナプキンの認知度が低い時、知人友人に広く勧め始めました!
その内、月経日数も量も少なくなり不快なブルーデーも苦痛では無くなった事は私にとって大きな収穫です!
私が感じた効果としては
- ナプキンを付ける際の違和感やかゆみ、ストレスが軽減
- 生理痛が軽減
という、根強い悩みの部分の改善でした!
効果と言う物は一定期間の使用が必要です。
是非、自分自身でそれを実感されて見て下さいね!
メリットを紹介
では、簡単に布ナプキンを使うことによる目イットをご紹介いたします。
①つけ心地が違う!
☆布ナプキンの良さは何と言ってもつけ心地のよ良さです!
ファースト布ナプキンは是非オーガニックコットン(生成り素材)をお勧めします。
女性のもっとも柔らかく敏感な肌の部分だからこそ 、この心地良さを感じる事が出来ますよ。
1人目の妊娠中に布ナプキン(おりもの用)を使ってみて気持ちいいしかぶれないしで😊
使い捨ての母乳パッドでもかぶれなかったけど…布の方が気持ち良さそう‼️と、確かにコスパがいいよね‼️
メルカリ使ったことないけど、わたしも布の母乳パッド試してみようかなぁ♪— わたしよ、わたし👈2人目39w♂ (@watashi_86) 2019年1月24日
②生理日数が短くなった
一回の生理期間は平均7日間!
布ナプキンを使用後、早い方は数ヶ月で、平均して5日間程と短くなっています。
意識高い系の友だちが生理ナプキンから布ナプキンにかえたと報告あり。冷えが改善、生理痛減少、生理日数短縮、経済的、ゴミの減少…ためしてガッテンか!
オマタだけオーガニックねといってやったww— ぱるぱる (@paruparunba) 2017年3月13日
※個人差あり
③妊活や女性特有の病気にも効果がある?
私も姉の子宮癌をきっかけに布ナプキンを使い始めました。
自分の体温で柔らかい部分の肌を優しく保護し温める事は遠回りに見えるかも知れませんが妊娠し易い身体に近づいて行きます。
紙ナプキンは無意識のストレスを身体が感じています、毎月必ず使う物だからこそ刺激が少なく優しい物を使いたいですね。
④経血が軽くなる
使って行くうちに段々とナプキンに付着する経血が少なくなって行きます。(軽くなる)
経血の量が少なくなるのでは無く、尿意の際に出る経血量が多くなっているのです。
⑤生理痛も楽に!
☆生理痛も段々と柔らかくなります。
ある日ふっと「そう言えばお腹が重たく感じなくなった?」と実感しました。重い生理痛が軽減出来たら本当に嬉しいですね。
紙ナプキンと大きく違うのは体温で肌を温め優しく保護してくれると言う事です。それが 生理痛を和らげているのではないかと言われています
生理用品色々使ってみて自分的にめんどくさいがやっぱり布ナプキンだと身体が楽だ。冷えないのが1番大きい。普通のナプキンは仕事の時に使うけどやっぱりお腹冷えるし荒れるから嫌い。昔は生理痛ひどくて量もすごかったけど日常使うもの見直したら生理痛も量も少なくなった!本当に身体が楽だ!
— yatsumi (@yatsumi18) 2019年2月9日
⑥かゆみ、臭いの軽減!
☆かぶれたり 痒みがありません。
布ナプキンは紙ナプキンに比べて通気性が良く、経血やおりものの水分をしっかり吸収しますのでサラッとした使い心地です。
臭いが気になる方も使ってみる価値ありますよ!
生理痛が辛いっちゅう嬢ちゃんには、布ナプキンがおすすめ。においも気にならへんし、通気性もいい。冷えも緩和されんねんて。周期も狂わへんようになるし、姉ちゃんも喜んでるわ。
— 女子の味方♡忍足bot (@gtoshitari_bot) 2019年2月8日
⑦見た目もかわいい!
☆種類も多く可愛い柄で楽しめる事も良いですね。
自分でも簡単に手作り出来ます。
布ナプキンの可愛いアイテムも沢山ありますので下着を変える様に、古くなったら買い替えるのも楽しみの1つです。
デメリットを紹介
メリットをご紹介しましたが、次はデメリットも一緒にご紹介いたします。
どちらも把握した上で、図分は使ったほうがいいのか、使わないほうがいいのかを判断してみてください。
①お値段お高め!
布ナプキンの良い素材を丁寧に仕上げる製法に遣い手への優しさを感じます。
初めはおりもの用・昼用・夜用とセットで揃え他方がいいですが、ちょっと費用はかかりますね
とりあえず、手の出せる範囲から始めてみましょう。
②使用後の保管が面倒
清潔さを保たねければなりないので、使い捨て紙ナプキンよりは面倒ですね・・・しかし、正直その面倒さよりも「布ナプキン使っててよかった!」の方が勝ります。
③コンビニ等で気軽に買えない
私はオーガニックコットンを買う時は拘りの雑貨屋さんに出かけて実際に触れて選びます。買い過ぎに注意しながら!笑
布ナプキンはネット販売のお気に入りのお店で購入したり、拘りの宅配サービスに掲載されていたら買うことも有りますし自分でチクチク作る事も有ります
④お洗濯が面倒
「っていうか〜、布ナプキンって洗濯がめんどうじゃない〜?」
はい仰る通り面倒です!
手間はかかりますが、それ以上に「気に入っている」ので私は⑦年も使い続けています。
どうしても経血が取れにくいので、出掛ける時に小さなスプレーにアルカリ洗剤を水で割った物をバックに入れて、交換時に使用済の布ナプキンの経血が付着している部分にスプレーして置いたら経血も取れ易いです。
⑤同居人の目が気になる
これは 女性としての恥じらいがある証拠です!
下着も同じ様に他人に見られない様に気を配りながら干しますよね。
お風呂で身体を洗う時につけ置きしていた布ナプキンを次いでにささっと洗い網に入れて洗濯機で洗います。私は石鹸由来成分洗剤を普段から使用しているので問題無いです。
化学成分・蛍光剤成分・漂白剤成分、これかが配合されている洗剤で布ナプキンは洗わないようにしましょう。
結論!!
布ナプキンを長年使用して思うことから結論を導き出すと、布ナプキンは遣い手の想いが1番大事だと言う事に行き着きました。
- 手間も掛かります
- 紙ナプキンに比べてお高めです
- 漏れも何処と無く気になります(紙ナプキンも同じですが)
- 衛生的な管理も必須
ですが、その手間の一つ一つが女性らしい仕草、しなやかな心、手洗いの中で育む女性としての強さ、何より女性として生まれた自分を自分が大切に扱っている誇りを感じながら大切な生理の時間を過ごしている事が嬉しいと感じています。
便利な物は大好きですが、不便な物は魅力があります。
何故か?手をかけるからです。
犬や猫も他所の子は見た目が可愛いってだけで深く愛せませんよね?
おやつやご飯を上げただけでは 愛情は生まれません。
毎日のお散歩やウンチのお世話などをして行く内に他とは違う愛情が生まれて来るのと同じで、経血の色や量、匂いなどから自分を労わる心が育ちます。
初めはお家で過ごす日にお試しして下さい。
ファーストコットンナプキンは是非オーガニックコットン(生成り)をお勧めします。
その内ゆっくりでも良いので生理日にはもう布ナプキンだけ使って頂きたいと思います。
その方が良さを充分に分かって貰えるかからです。
買って見て使えそうだと思えば、先ずは3ヶ月と決めて頑張って使って欲しい。
何故なら 布ナプキンを使いたい思った時、無意識に身体が優しい物を求めているから!
産まれたての赤ちゃんは一定期間布オムツで育てた方が良いのは、単にかぶれやムレの防止の為だけでは無く、お尻が濡れた気持ち悪さやオシッコをしてる時に布オムツが優しく吸ってくれる温かさを肌を通して脳にしっかりと記録して行くのです。
記憶に無いけど記録に残る。これが布の一番大きな利点です。
赤ちゃんの頃 手をかけ大切に育った記憶は無くても、記録は消えません。
又自分の体温で布を温めてますので安心して深い眠りにつく事も出来、目覚めも良いです。
布ナプキンも赤ちゃんのオムツも同じ作用があります。
メリットもデメリットもあるのは紙ナプキンも一緒ですよね。
もし貴女が今、布ナプキンが気になっていたら自分の心に逆らわず先ず手に取って見て下さい。
そして ちゃんと使って下さい。
きっと好きになります!
便利グッズは溢れる程あるけれど 使う人間は今も昔も何も変わらない。多少の身体の強さは有るかも知れませんが!笑
女性として大切な自分を労わり、女性の身体を未病から守り救う知恵がいっぱい詰まった素敵な布ナプキンの良さが沢山の女性に広まることを願っています!
憂鬱な生理の日を爽やかに過ごして頂く一助になれたら嬉しいです。
関連記事 - Related Posts -
-
2016/02/10
-
雛人形を処分した体験談と正しい方法まとめ!飾る時期や収納の方法
-
2016/11/07
-
エヴァンゲリオン新幹線の停車時刻や運賃!乗車方法と運転日のまとめ
-
2016/02/26
-
遅刻癖の理由と解決策をタイプ別にまとめてみた!寝坊しない方法とは?
-
2016/02/05
-
色々な詐欺の事例と体験談!手口とその対処法とは?送りつけ詐欺に注意
最新記事 - New Posts -
-
2020/11/12
-
YouTube通信障害で動画が見れない!復旧やメンテナンスはいつまで?
-
2019/03/11
-
3年A組卒業式(続編)動画のネタバレは?視聴方法やhuluの配信期間も
-
2019/03/09
-
tomokin(ともきん)が出演辞退したテレビ番組名は?担当とのやりとりも紹介
-
2019/03/08
-
カメ止め地上波の副音声(裏話)の見逃し配信の視聴方法は?無料動画はあるのか