2016年春流行りのファッションは?レディースのシャツコーディネート

こんにちは!chanです!
日本には季節感があり、春・夏・秋・冬でそれぞれ
食事や花、イベントなど楽しめるところが
世界から注目を集めています。
こちらワシントンDCでも迎春祭りや桜の花見を
楽しむ姿が見られます。
このイベントには多くの日本人が参加し、
もちろん、海外のキャリアウーマンも多く参加。
この機会に、沢山のキャリアウーマンの方々と
お友達になって、お洒落とか教わりたい!!
みんなお洒落さんなんですよ!
私もそうなるべく、日々観察……勉強中です!
四季で楽しいのは、お洒落もありますよね。
今回は春に向けての流行りからのおしゃれ特集をまとめていきたいと思います
ニットにはもう飽きた!
冬って、重ね着できるからお洒落しやすいですよね。
でも、本当に寒くなると可愛いニット・カジュアルなニット・かっこいいニット
って、ニットばっかりじゃん!
好きだけど、もう飽きちゃったよ~という方
だんだんと暖かくなってきた今日この頃、
少しずつお洒落の幅が増えていきます。
今回は一足お先に春に流行るコーデをお届けします。
カジュアルに着こなせる“シャツ”
今年の春は“シャツ”を着こなしましょう!
着方、組み合わせ方でがらりと表情を変える
シャツは、人や場面によって雰囲気を
変えたい女性にピッタリ!
まだ寒い冬でも使えるので、今から買い足しておくのもいいかも
大きいサイズ
大きいサイズのシャツを使ってカジュアルさを演出
こちらのコーデの基本はフロントイン
普通に着るとだらしなく見えてしまうシャツも
フロントインして大人なカジュアルさが出ます。
しかも、ウエストが強調されるという効果も!
後ろの方はシャツが出ているのでお尻をカバー。
体系カバーにもなるので、正月で太ってしまった
身体をさりげなく隠してくれます。
スタンダードなシャツ
スタンダード・ベーシックのシャツは私も何着か
持っています。
着やすいんですよねー、シンプルだけど外れないし。
しかし、いつもと少し雰囲気を変えたい。
これじゃあ物足りない、という方には
ニットベストと合わせるのがおすすめ
まだ、肌寒い季節にももってこい!
いつものシャツに少しプラスするだけで、すごく
お洒落さんになっちゃいます♪
ロングシャツ
私も赤や紺のロングシャツを何着か持っています。
前を開けるか、閉めて腰のあたりに細いベルトを巻くか。
選択肢がどちらかしかなかったのですが、
アウターの中に来ちゃえば、
お洒落度更にアップ!
秋のトレンドアイテムといわれていましたが
今でもできちゃいますね!
前を閉じてワンピース風に
するのは私のオススメ!
腰には細めのベルトを!
かわいらしくて、尚且つカジュアル!
黒いスウェットタイプのパンツと合わせると
すっきりした感じに見えますよ。
太いベルトを胸下に巻く方もいるみたいですね!
私は胸が小さいので、合いませんが……
胸が大きい方は下のベルトを巻く位置を
あげると、腰の細さが目立ち、セクシー&
細身に見えるそうです。
私はわかりませんが、胸が大きいと
シャツでは太って見えちゃうから、
細身に見えるような工夫、と
そんな風に言っていました。
残念なことに
私にはわかりませんが……(´;ω;`)
また、この春にはストライプのシャツも
オススメ!
ジャケットやコートの中をシャツにすると
体系がすっきり見えて、綺麗感アップ!
いつでも使えるシャツ!
シャツと一言で言っても色々ありますよね。
柄物・ボカボカ・ピッチリ・ロングなど。
しかし、それ以外にも、生地や触り心地など
色々な種類があります。
中には「形態安定」「ノンアイロン」という名前の
アイロンいらずのシャツも存在!
汗っかきさんには汗の給水速乾性の高い
「ピンポイントオックスフォード」
「ボイル」
と呼ばれる生地。
今の時期には暖かい生地も人気!
自分の持っているほかの服や、今の季節感から
合ったシャツ選びをして、お洒落を楽しみましょう
( *´艸`)
関連記事 - Related Posts -
-
2017/01/19
-
卒園式のプチプラコーデ(ママ)は?失敗しないスーツやブランド別まとめ
-
2017/01/10
-
MAQUIA(マキア)2月号の付録ネタバレ!雑誌の内容もチェック!
-
2017/09/16
-
プチプラコーデがダサくてバレる?GUやユニクロの評価や口コミまとめ
-
2017/01/10
-
Spring(スプリング)2月号の付録ネタバレや評価は?雑誌の内容チェック
最新記事 - New Posts -
-
2020/11/12
-
YouTube通信障害で動画が見れない!復旧やメンテナンスはいつまで?
-
2019/03/11
-
3年A組卒業式(続編)動画のネタバレは?視聴方法やhuluの配信期間も
-
2019/03/09
-
tomokin(ともきん)が出演辞退したテレビ番組名は?担当とのやりとりも紹介
-
2019/03/08
-
カメ止め地上波の副音声(裏話)の見逃し配信の視聴方法は?無料動画はあるのか